水


LOG BOOK

2007 9/23 福井県・若狭町
常神ツーリング



 9月の3連休は、前から行ってみたかった常神に行くことになりました。三重からだと日本海はどうしても遠いというイメージがあり、なかなか足が向かなかったのですが、常神に詳しいシーカヤック仲間が一緒に行ってくれることになり、念願の常神初体験となりました。若狭湾中央の常神半島。その先端にある港町が常神です。この日は常神の手前にある神子(みこ)の港から出発しました。

 岸沿いに北上して、常神の湾内へ。ここまでは非常に穏やかな海で、空は曇っていましたが、水の色がとても青く感じられました。湾の出口にある栃鼻の洞窟は、光の加減によって不思議な色に輝きます。この近くはたまに観光遊覧船が通るので、その引き波にも注意する必要があります。

 この日は西からうねりが入ってきていましたので、御神島の西側は荒れ模様。島の西側にはいくつか洞窟があるのですが、残念ながら岸壁に近づくことはできませんでした。島の周りはなかなか面白い地形が続いており、景色を眺めながらうねりのなかを漕ぐのもまた楽しかったです。

 半島に戻り昼食をとった後は、水に浮かんだりシュノーケリングしたりして遊びました。三重の海と違い、クラゲには一匹も出会いませんでした。しかし水温が少し下がってきており、もうそろそろ海で泳ぐのも最後になるかなと思いました。今回初めての場所で漕ぎましたが、他のメンバーが皆この海をよく知っている方ばかりでしたので、安心して漕ぐことができました。次は蘇洞門に挑戦してみたいです。


以下の写真は、全てこの日に撮影しました。

初めての常神ツーリング。
神子漁港のスロープから出発させていただきました。
常神のアーチです。
波が入ってきていたので、通るのは断念しました。
遠くに常神の町が見えます。
湾の中は非常に穏やかでした。
栃鼻の洞窟に入ると、中は思ったよりも広く、
光が海中に差し込んで不思議な色合いを見せてくれました。
飛び込み台ということですが、
ここまで来ると北側からかなりのウネリが入ってきて、
あまり岸壁に近づきたくない状況でした。
御神島を反時計回りに一周しました。
島の北と西側は湾の中とは別世界になっていましたが、
波の中を漕ぐのもまた楽しかったです。
お昼は神子崎近くの砂浜に上陸して休憩しました。
シュノーケリングもしましたが、水の中は結構冷たかったです。
もう秋ですものね。
このビーチで常神の通玄和尚さんとお会いしました。
シュノーケリングが大好きで、
シットオンに乗られていました。




トップへ シーカヤッキング トップへ LOG BOOK トップへ

水
inserted by FC2 system